私のこれまで

Uncategorized

はじめまして、31歳独身女性 ミナトです

このブログでは「女性が年齢や結婚、キャリアにとらわれずに自分らしく人生を楽しんでいける」ということを、私自身の体験を通してお伝えしていきたいと思っています。

まずは少しだけ、私のこれまでのお話をさせてください。

スポーツから勉強へ

高校は運動部、正直に言うとその頃は勉強する習慣がまったくありませんでした。

部活に追われる毎日にかこつけて机に向かう時間なんてほとんどナシ。

このままじゃ将来が危ないと高校3年生の時に慌てて将来の夢を探し始めました。

結果医療の仕事がしたいと専門学校へ入学。国家資格取得に向けてがむしゃらに勉強する毎日でした。

努力の甲斐あって、国家資格取得し日本でも有数の大病院に就職。

けれど、同期や上司は大学卒や大学院卒ばかり。専門学卒の私は自信が持てずに働き始めました。

がむしゃらな20代

そんな不安を抱えながらも、気づけば社会人10年目。

毎日患者さんに向き合いただただ必死に走ってきました。

スキルアップに繋がればと資格取得にも励み、学術論文の執筆もしました。

思い返すとがむしゃらに10年を過ごしてきたのだと気づきました。

プライベートの時間も削り仕事に明け暮れる、そんな20代の中で私を支えてくれたものが「ひとり旅」でした。

ひとり旅というご褒美

青森、岩手、新潟、石川、京都、大阪、三重、和歌山、香川、沖縄。

仕事の合間を縫って訪れた先々で、新しい景色や人に出会うことでリフレッシュできました。

お金を使うなら”経験値”に投資したい。

ブランド品にはあまり興味がない私にとって、旅はまさに心に残る財産になりました。

これから

こうして振り返ると、私の20代は「仕事」と「ひとり旅」でできていたなと思います。

次回の記事では”26歳で決断したマンション購入”のお話について書いていこうと思います。

今の私の価値観を大きく変えてくれた出来事なので、少し詳しくお話できれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました